“透けラメシャドウ”でおなじみの「シングルアイシャドウ」は、透明感のある輝きを1日中キープする単色アイシャドウ。ラメにありがちな白浮きを防ぎながら、まぶたに繊細なラメの輝きを与えてくれるのが魅力だ。ラメ1粒1粒があらゆる方向に光を放ち、華やかな目もとを叶えてくれる。
A.P.C.とタッグを組むのは、アメリカ人俳優のケイティ・ホームズ。初のコラボレーションとなる今回は、12点のコラボレーションウェアとアクセサリーを展開する。 コラボレーションアイテムは、ヴィンテージ好きのケイティ・ホームズが気に入ったという、A.P.C.の2000年代初頭のアーカイブからインスピレーションを得て、それらをモダンに昇華した。
またキューバシャツ同様の“鬼スカル”を配したキューバショーツと合わせて、セットアップとしても着用可能だ。それぞれカラーはホワイトをはじめ、ピンク、オリーブ、バーガンディーの4色を用意している。
ハリオ ランプワークファクトリー(HARIO Lampwork Factory)から、2024年夏の新作ガラスアクセサリーが登場。2024年6月6日(木)より、直営店ほかにて発売さ ...
“ものづくり”のプロフェッショナルたちが集うアートファクトリー「TASKO (タスコ)」。様々な企業やアーティストとのコラボレーションを展開しながら、豊かな発想力と優れた技術力により、映像や立体など様々な分野の作品を手掛けてきた。「つくる展 TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」は、そんな「TASKO」の“ものづくりの秘密”に迫る展覧会だ。
「マックグロー」は、ダイカットであしらわれた立体的な“ダブルTロゴ”と手縫いのハンド ステッチ が特徴的なコレクション。24年春夏の新作では、柔らかなニュアンスカラーを基調としたカラーブロックを採用したバッグやウォレットを展開する。
ダイヤル上には、水に反射する光のきらめきをイメージした8個のダイヤモンドをセット。“アップルハンド”とも称されるユニークな形状の針には夜光塗料を施し、視認性を向上させている。
ブラームス (blurhms)と東京・中目黒のセレクトショップ・カバーコード (COVERCHORD)のコラボレーションによるユニセックスウェアやハットが登場。2024年6月15日 (土)より、カバーコード店舗などで発売される。
ビューティフルピープルの定番素材となっているヴィンテー ジレ ザー。2024年秋コレクションのアイテムとして、ヴィンテージレザーを使ったジャケットやエプロン、バッグなど、全11型がラインナップする。
1989年に“1000番代”の2作目として登場した「1500」スニーカー。快適な履き心地と優れたクッション性を実現する一体成型ミッドソールを搭載しているほか、小さめに施されたサイドの「N」マークが特徴的な1足だ。今回はそんな「1500」が、発売から35周年を記念した“Made in UK”の復刻モデルとして登場する。 アッパー は、英国製ならではの高級感あふれるピッグスキン スエード ...
「ジェニュインズ」は、1940年の創業以来、高品質な靴を製造しているスペインのシューズメーカーが2014年に新たに立ち上げたブランド。クラフトマンシップが光る職人の伝統的な技術とモダンなデザインを融合させた、上質なフットウェアを展開している。
2024年夏、東京都内で開催される花火大会を特集。隅田川や荒川、多摩川といった河川敷、立川の昭和記念公園や明治神宮外苑などの有名観光スポットで開催されるおすすめ花火大会を一挙紹介する。7月・8月・9月・10月と月ごとに開催情報をまとめるので、デートや夏休みのお出かけ時にぜひ参考にしてみて。有料観覧席のチケット販売もあるため、気になる人は要チェックだ。 ※情報は随時更新。