株式会社共同テレビジョン(以下、共同テレビ)と日本電気株式会社(以下、NEC)は31日、5月5日に行われたラグビーの試合で、ローカル5Gシステムを活用したワイヤレスカメラを用いて、生中継番組の検証を実施したと発表した。
フィンランドのセキュリティ企業WithSecureは29日(現地時間)、ヘルシンキにて開催中の年次イベント「WithSecure SPHERE24」にて、プロアクティブなサイバーセキュリティを実現できるよう支援する新製品「WithSecure ...
サイボウズ株式会社は、業務アプリ構築クラウド「kintone」において、契約数1000ユーザー以上で利用可能な、全社・大規模導入向けの新規コース「ワイドコース」を、7月8日より提供開始すると発表した。また、kintone、グループウェア「サイボウズ ...
エンカレッジ・テクノロジ株式会社は31日、内外のセキュリティリスクからシステムを守る次世代型特権ID管理ソフトウェア「ESS AdminONE」の最新バージョンV1.3を販売開始した。 ESS ...
同製品は、エンドポイントセキュリティ機能を内蔵したセキュリティSIMカードとネットワークセキュリティ機能を連携させた包括的な製品で、リアルタイムでローカル5G環境を可視化して、不正な通信を検知した場合に、該当するIoTデバイスをネットワークから遮断可 ...
株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は30日、ITエンジニアの間で広く使われているMarkdown形式の文書を、共有前に手軽にプレビューできるアプリケーション「cats_pr_dogs(キャッツ・プレーリー・ドッグ)」を開発し、無償で ...
キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)は30日、ITインフラサービス「SOLTAGE」のセキュリティラインアップとして、利用企業から事前に提供されたシステム構成情報と、キヤノンITSが管理する脆弱性情報収集ツールなどから収集した ...
日立ヴァンタラ株式会社は30日、従来のアーキテクチャーを刷新し、コンパクトでデータ管理の効率を飛躍的に高めた、次世代のミッドレンジストレージ「Hitachi Virtual Storage Platform One(以下、VSP One)2U ...
株式会社電通総研セキュアソリューションとCloudbase株式会社は31日、パートナーシップ契約を締結したと発表した。これに伴い、電通総研セキュアソリューションは6月1日に、日本製のCloud Native Application ...
株式会社アシスト、横断検索×チャット機能のAIアシスタント「Glean(グリーン)」を、自社サポートセンターにて活用していると発表した。 アシストのサポートセンターでは、主要取扱製品の利活用や課題に関して顧客企業から寄せられる年間4万件以上の問い合わせに対し、約200名の専任体制にて対応している。そのサポートセンターにおいて、2023年初めより、サポート業務の効率化・高度化、人材育成の加速化を図り ...
株式会社NTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)と株式会社網屋は30日、両社の協業により、NTTPCのハイブリッドクラウドサービス「カスタムクラウド」を、網屋のSASEサービス「フルマネージドSASE ...