ドウシシャは、サーキュレーター付きの照明器具「CIRCULIGHT(サーキュライト)」から、声で操作できる「サーキュライト EZシリーズ スイング12畳 音声操作モデル SW12EV」を、6月に発売する。直販価格は39,800円。
DCモーターを搭載したことにより、熱風を均一に循環させ、より早く美味しく調理することが可能になった。また作動中のファンの音が静かになったほか、従来のACモーターより小さくなったため、コンパクトさをキープしながら6Lの大容量を実現できたとする。
ニトリは、DCモーター搭載でこれまでよりも電気代を抑える「上下左右自動首振り DCモーターサーキュレーター (14畳用) SS01NC」を、4月下旬に発売した。価格は5,990円。
ユカイ工学は、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム マロン/クマ」を、6月21日に発売する。価格は5,830円。一般発売に先駆け、テレショップ通販チャンネル「ショップチャンネル」では、6月3日から先行販売を開始している。
間違って指で触れたら面倒なことになるので注意が必要だが、その分、威力はうかがえる。パッケージを開いて設置するだけの手間は最小限だし、投じるコストも5カ所いても550円、10カ所でも1,100円。当たり前だが、ものすごく安い。
医療用品メーカーのダイヤ工業は、高反発ゴムの張力で持ち上げ動作などを軽減する、アシストスーツ「DARWING ABC Lift(ダーウィン エービーシー リフト)」を、6月3日に発売した。MとLの2サイズが用意され、いずれも価格は33,000円。
漫画家/ライター/イラストレーター元SE。 エキレビ!にてイラストレビュー、学研『はじめてのプログラミング』漫画 ...
夜間や暗い場所では、動きを感知すると最大300lmの柔らかな明るさのセンサーライトが自動で点灯。玄関や庭、車庫、裏口などに設置すれば、手動で点灯する手間が省けて、防犯にも活用できる。照明の色温度は4,000K。なお、連続点灯には対応しない。
ヘルシオトレー使用時は庫内中央に直接置いて調理する。庫内に直置きしてもトレー下部に過熱水蒸気の熱が回るよう、底面には突起形状を採用。さらに加熱中の脂や水分を逃すための溝を配置している。
ドウシシャは、同社の扇風機「Kamomefan(カモメファン)」をコードレスで使用可能にする「Otomo Dock」とのセット販売を開始した。対象となるのは「Kamomefan+c living K-F28AY」、「Kamomefan+c lite ...
I-neは、美容家電ブランド「SALONIA (サロニア)」のプレミアムラインから「スムースシャインドライヤー」を6月17日にオンラインで発売。7月1日以降、量販店などの店頭でも展開する。価格は13,200円。
LGエレクトロニクス・ジャパンは、日本初展開となる「LG PuriCare ...