プーチン大統領は5日、欧米各国が、ウクライナに対し、自国供与の兵器によるロシアへの直接攻撃を一部容認したことを受け、報復として「西側諸国を攻撃する他国に兵器を提供する権利がある」と述べ、欧米を強くけん制しました。
財務経理担当として派遣されていた子会社の口座から現金2000万円を不正に引き出しだまし取ったとして、家電量販店大手「ノジマ」の元従業員の男が逮捕されました。
ダイハツ工業は6日、主力の軽自動車「タント」の2型式でリコールを実施すると発表しました。
勤務先の保育園で、複数の園児の女の子に対して、性的暴行を加えた罪などに問われている元保育士の男の初公判が6日開かれ、男は「全て事実です」と起訴内容を認めました。
警察情報を漏えいしたとして逮捕された鹿児島県警の元幹部が、「県警職員の犯罪行為を、本部長が隠ぺいしようとしたことが許せなかった」などと述べた問題で、警察庁の露木康浩長官は「いずれも必要な対応が取られていたとの報告を受けている」と述べました。
がん治療に伴う脱毛や手術の痕などの外見の変化を補い患者の苦痛を軽減する「アピアランスケア」。熊本市で今月から、このアピアランスケアへのサポートが始まりました。 田中めぐみさん 熊本市で暮らす田中めぐみさん(31)。3歳・1歳・1歳の3児の母です。
JR福北ゆたか線の列車内で女子高校生のスカートをハサミで切り裂いた上、スカートの中に手を入れ尻を触ったとして派遣社員の男が6日、再逮捕されました。 器物損壊と不同意わいせつの疑いで再逮捕されたのは、福岡市東区の派遣社員、牧康平容疑者(36)です。
6日正午前、静岡市葵区の林道でのり面が崩落し、複数の作業員がケガをしているということです。 警察と消防によりますと、6日午前11時40分ごろ、静岡市葵区梅ヶ島の路上で、現場に居合わせた人から「落石により負傷者がいる」と消防に通報がありました。
今の国会の最大の焦点である政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の提出した案が衆議院本会議で採決されました。自民党案は、公明党に加え、野党の日本維新の会などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。自民党の案では、パーティー券購入者の公開基準について ...
6日 正午前、静岡市葵区の林道で落石があり複数の作業員がけがをしているということです。 警察と消防によりますと、6日 ...
西郷村は高速道路で使用するETCカードを私的に使用した職員など3人の懲戒処分を6月5日に発表しました。西郷村によりますと、4月3日付けで懲戒免職処分にしたのは総務課の30代男性職員です。この職員は2021年11月から2年間、所有するETCカードを持ち ...