関東は今夜にかけて、局地的な激しい雨や雷雨に注意。明日5日 (水)は、大気の状態は安定し、週末にかけて大体晴れ。その先の天気は?暑さは?梅雨入りはどうなる?
日本気象協会は、2024の台風の見通しを解析しました。日本気象協会独自の予報モデルでの解析によると、2024年の台風は、発生数は7月~8月は平年並みか少ない予想で、9月から10月は平年並みの予想です。また、本土への接近数は、7月までは平年並みか少ない ...
中国地方は今週末にかけて晴れる日が多く、梅雨入りは平年より遅くなるでしょう。晴れると気になるのは強い紫外線です。この先も、万全な紫外線対策が必要です。また、梅雨入りして曇りや雨の日が続いても、油断はできません。それは、曇りの日でも快晴時の約6割の紫外 ...
能登半島地震の被災地を元気づける優勝です。3日、金沢市内で行われた県高校総体男子サッカー決勝。能登半島地震で校舎やグラウンドが被災した七尾市の鵬(おおとり)学園が、能登地区の高校としては53年ぶりの優勝を果たしました。
酒田市は、市が指定する「津波避難ビル」に備蓄食料などを置くための費用54万円を含む、約4億6800万円の補正予算案を市議会に提出した。
公費解体をめぐっては、相続などで所有者全員の確認が取れないことから解体が進まず復興への壁となっていました。しかし国は、先月末、建物が倒壊したり焼失したりと明らかに建物としての機能が失われたものについては所有者全員の同意がなくても解体ができるように事務 ...
この出前授業は、土砂災害警戒区域内にある県内22の小学校を対象に県が行っているもの。 4日、校舎が山のそばにあり、土砂災害警戒区域に指定されている尾花沢市の常盤小学校で行われた。
この取り組みは住宅への設置が義務付けられている火災警報器を普及・啓発しようと行われたものです。 4日は、佐賀市の大型商業施設でふじかげこども園の年長児17人が買い物客に火の用心を呼びかけながらティッシュを配りました。
今日4日(火)は、関東甲信など昨日3日(月)以上に気温が上昇。東京都心は3日ぶりに夏日(最高気温25℃以上)に。上空には寒気が居座っているため、地上の気温が上昇すればするほど、大気の状態が不安定。今夜にかけて、局地的な激しい雨や雷雨にご注意下さい。
明日5日(水)から8日(土)にかけては、晴れ間の出る所が多いでしょう。9日(日)以降は前線や低気圧の影響で、曇りや雨の所が増えてきます。また、週末以降は湿度が高く、不快な暑さになるでしょう。平年だと、この時期は関東から西では梅雨入りの時期を迎えていま ...
男性は「1万円のチケットを買えば5億円と換金できる」という内容のメールを受け取っていて、男性が以前にも不審なチケットを購入していたことから、川上さんは警察に連絡し、被害を未然に防いだということです。 ◆セブンイレブン福岡天神1丁目店 川上由佳さん ...