7日の東京株式相場は反落する見込み。米国の雇用統計の発表を前に積極的な買いが控えられることに加え、米ハイテク株が安く投資家心理の重しとなる。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落し、国内市場でも半導体関連株に売りが出やすい。一方、原油価格の下落 ...
7日の債券相場は下落が予想されている。米国で雇用統計の発表を前に警戒感から長期金利が上昇した流れを引き継ぐ。日本銀行の早期の政策修正観測が重しとなる中、欧州中央銀行(ECB)が米英に先んじて利下げしたことへの反応は限定的となりそうだ。
日本銀行が来週に開く金融政策決定会合では、エコノミストのほぼ全員が追加利上げの見送りを予想する一方、過半が国債買い入れの減額を決めるとみている。追加利上げの時期は7月と10月が約3割で拮抗(きっこう)している。
富国生命保険は、2024年度内に20年国債利回りが2%に達すれば積極的な超長期債投資を検討する方針で、今は本格的な積み増しは見送る。 同社は24年度の スタート時点 ...
米レンタカー大手ハーツ・グローバル・ホールディングスは、電気自動車(EV)の大量発注でつまずき悪化したバランスシートの立て直しを図るため、少なくとも7億ドル(約1090億円)相当の担保付き社債と転換社債の発行を検討している。事情に詳しい複数の関係者が ...
7日朝の東京外国為替市場の円相場は1ドル=155円台半ばと、前日の夕方から上昇して推移している。米国で労働市場の鈍化を受けて金利が低下し、ドルが売られたことが支えとなった。きょうは米金融政策を占う上で重要な雇用統計の発表を控えて、積極的な取引は手控え ...
欧州中央銀行(ECB)はこの先の方向性を明確にしませんでした。7月の追加利下げはほぼ排除、9月についても一部のメンバーが懐疑的だと、関係者が語りました。次回の四半期経済予測が示される9月12日会合での利下げについて、現時点で意見の一致はないとしていま ...
イグナシオ・ミエル議員は新議会が招集される9月に採決できるよう、改革について議論を始めたいと述べた。発言の様子を映した 動画 をジャーナリストらがX(旧ツイッター)で共有した。
この日発表された米経済指標では、新規失業保険申請件数が予想を上回り、単位労働コストは速報値から下方修正。貿易赤字は拡大した。5月の米雇用統計では非農業部門雇用者数が18万人増加し、失業率は前月と変わらない見通し。
ニューヨーク州のホークル知事がマンハッタン中心部に乗り入れる車両に「渋滞税」を課す計画の無期限停止を決定したことで、ニューヨーク市内の公共交通機関利用者に「地獄の夏」が再び訪れる恐れが出ている。市内の地下鉄では2017年の夏、列車の遅延により乗客がプ ...
不動産市場に流動性が戻りつつあり、優良資産の入札参加者は数カ月前よりも増えていると、ブラックストーンの不動産グローバル共同責任者が指摘した。 ナディーム・メグジ氏は6日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「集合住宅をいま売り出せば、入札参加者はわずか6カ月前の3倍になる」とし、 ...
バイデン米大統領は6日、第2次世界大戦中のノルマンディー上陸作戦(Dデー)80周年を記念するフランスでの式典で演説し、ロシアのプーチン大統領とトランプ前米大統領を念頭に民主主義への脅威を警告した。