新潟県上越地域で展開するスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年6月6日、新潟市や長岡市に店舗を持つ「純生食パン工房 ...
新潟県上越市藤野新田にこのほど「ドコモショップ上越店」がオープンした。ドコモショップの店舗面積としては全国最大級の広さといい、併せてスタッフも増員し予約がなくても待ち時間はほとんどなく迅速に対応する。 オープンした「ドコモショップ上越店」 ...
新潟県上越市によると2024年6月5日、同市西本町4の海浜公園で落書き被害が確認された。 落書きされたコンクリートパネルとブロック塀(上越市提供資料から) ...
新潟県上越市は、近年市内で増加傾向にある高齢者の特殊詐欺被害を食い止めるため、65歳以上の高齢者世帯を対象に、防犯機能付きの通話録音装置を無償で貸し出す。100台限定で、貸し出し期間は5年間。2024年6月14日から先着で申し込みを受け付ける。
新潟県上越市で48年間にわたり映画の自主上映をしてきた団体「上越映画鑑賞会」が今年で解散することを決め、最後の定期上映会が2024年6月2日、同市本町6の高田世界館で開かれた。解散を聞きつけた人など大勢が訪れ、地域の映画愛を育んだ上映会のラストを見届 ...
新潟県上越市の郷土の戦国武将、上杉謙信が宿敵武田信玄に塩を送った故事にちなんだようかん「塩送羊羹(ようかん)」が2024年5月、同市の老舗和菓子店「大杉屋惣兵衛」から復刻発売された。手軽に食べられる1個50gのミニサイズに変更し、6年ぶりに復活した。
新潟県上越市のえちごトキめき鉄道は2024年5月31日、取締役会を開き、鳥塚亮社長(63)の退任を決めた。後任には前国交省北陸信越運輸局局長の平井隆志氏(57)が就任する見通し。鳥塚社長は6月26日の株主総会で退任し、相談役に就く。
新潟県上越市春日新田1の酒店「まいどや」は、2024年6月16日の父の日に合わせ、父親の名前やメッセージなどをラベルにする酒ギフトを今年も販売している。世界に一つだけのオリジナルギフトとして毎年人気を集めているサービスで、早期完売もあるため早めの申し ...
こんにちは、新潟県上越市にある「ミサワホーム北越上越オフィス」です。これから家づくりをしたいという方は「我が家に合った土地の大きさ」をご存知ですか。適した広さをあまり考えたことはないかもしれませんが、これを知っているか知らないかで夢のマイホームでの暮 ...