演歌歌手の市川由紀乃さん(48)が、卵巣腫瘍の疑いのため当面の間、芸能活動を休止すると所属事務所が7日、発表した。事務所によると、市川さんは5月下旬の検査で異常が見つかり、6月に精密検査を受けていた。13日の「令和にっぽん!演歌の夢まつり… ...
【北京共同】日系自動車大手3社の中国市場における5月の新車販売台数が7日、出そろった。トヨタ自動車は前年同月比13・6%減の14万400台で、日産自動車は2・8%減の6万4233台。既に発表したホンダは34・7%減の6万6202台だった。… ...
大津市の男性経営者殺害事件で、近所の30代無職男が殺害に関与した疑いが強まったとして、滋賀県警が近く再逮捕する方針を固めたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。被害者は保護司で男の更生支援をしていた。
沖縄県議選は7日午後5時に立候補の届け出が締め切られ、立候補者は75人で確定した。13選挙区のうち定数2の石垣市は無投票となり、知事支持派、不支持派の各1人の当選が決まっ ...
能登半島地震で被災した石川県北部の酒蔵が県内外の5社と共同醸造した日本酒が完成し、7日、金沢市で披露会が開かれた。今期の製造は絶望視されたが「能登の酒の味を守り、止めない」との思いでクラウドファンディングを実施。4千万円を超える資金を調達… ...
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関は、新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に関し、日本に補足説明を求める「情報照会」と勧告した。文化庁が6日、発表した。
2012年の国民年金法改正による年金減額は生存権や財産権の侵害で違憲として、千葉や熊本など各地の受給者が国に減額決定の取り消しを求めた訴訟6件の上告審判決で、最高裁第2小法廷は7日、受給者側の上告を棄却した。年金減額を「合憲」とし、受給者… ...
宮崎県延岡市の読谷山洋司市長は7日の定例記者会見で、過去に2回、男性職員らの前で男性器の俗語を使った表現で業務の指示をしていたと明らかにした。「より砕けた表現を用いて真意を伝えようとして、不適切な発言をしてしまった」と謝罪した。市長による… ...
トランポリンのパリ五輪代表が7日、東京都北区の国立スポーツ科学センター(JISS)で報道陣に練習を公開し、昨年の世界選手権で男子銅メダルだった20歳の西岡隆成は「目標は金メダルだが、力まず、開会式も全力で楽しみたい」と初舞台を心待ちにした… ...
宮里藍サントリー・レディース第2日(7日・兵庫県六甲国際GC=6526ヤード、パー72)昨年優勝の岩井千怜が7バーディー、2ボギーの67で回り、首位で出て74の小祝さくら、68をマークした吉本ひかると並んで通算7アンダー、137で首位に立… ...
気象庁は7日、障害が発生していた東海沖の海底にある地震観測システムが復旧したと発表した。周辺で起きる地震の緊急地震速報が最大13秒程度遅くなる可能性があったが解消した。
大阪府枚方市のマンションで女子大学生が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された男(26)が事件後に大学生のノートパソコンを枚方市の買い取り店に売却していたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。