名簿情報管理、出欠情報管理、成績処理、通知表作成、指導要録作成、調査書作成、保健管理などの各機能においてPDFやExcelに書き出しすることなく、入力から印刷まですべてシステム上で行えることが条件。センターサーバ型とし、メインサーバ・データベースサー ...
沖縄県教育庁は県立高等学校59校および特別支援学校1校へICT支援員を派遣するため企画提案を5月8日に公募した。ICT支援員は2024年7月から2025年3月までの期間、各校を4回以上訪問して授業支援や環境整備を行う。
東京都は、都庁・企業団体とのワークショップや、札幌市・千葉市・富谷市の子供たちとの交流をとおして、「こどもにやさしいまち」を子供たちが自ら考え、発信していく「TEENS SQUARE」を開催する。6月23日まで参加者を募集している。
大阪府池田市教育委員会は市立小学校9校、中学校4校、義務教育学校1校に教員用端末720台(予備機50台を含む)を整備し、各種設定やモバイルデバイス管理(MDM)システムの構築を行うため公募型プロポーザルを5月7日に公示した。
大阪府豊中市教育委員会は小学校38校、中学校16校、義務教育学校1校でAI型学習ドリルを活用するため公募型プロポーザルを4月30日に公示した。AIによる誤答に基づく出題や過去の学習履歴を踏まえた復習機能で学習の個別最適化を図る。
半導体情報科では産学官連携の強化を図り、半導体の製造プロセスや知識・技術を学び、情報・データを活用できる力を身につけ、幅広い産業界で活躍できる人材の育成を目指す。同校は2023年11月に水俣市、アスカインデックスと半導体関連人材の育成に向けた連携協定 ...
岡山県教育委員会は児童生徒のスマートフォンや端末の利用状況の実態を把握するため小学校4年生から高校3年生を対象に調査を実施。県内の小学校33校、中学校32校、高等学校17校を抽出し、各学年から1クラスを選んで調査が行われた。
宮城県石巻市の全小学校32校は、ポプラ社が小中学校向けに提供する読み放題型電子図書館「Yomokka!
NPO法人学校インターネット教育推進協会(JAPIAS)は5月31日、「第27回全国中学高校Webコンテスト」への参加チームの申込み受付を開始した。本コンテストでは、中高生が3~5人でチームを組んで好きな探究テーマでWebサイトを立ち上げ、その制作過 ...
東洋館出版社は5月31日、電子書籍の読み放題と講師派遣が一体となったサービス「Education Palette(エデュケーションパレット)」を提供開始した。
文科省の組織も改編されています。初等中等教育局修学支援・教材課は、学校情報基盤・教材課になりました。この名称には次の学習指導要領を支える新しい基盤の検討の中心となるという役割が反映されています。教材やコンテンツも含めた環境についての検討が進むことにな ...
福井県教育庁は県立高校約40校の校務系システムおよびネットワーク環境をゼロトラストに対応するため公募型プロポーザルを4月30日に公示した。事業者は2025年3月31日までに校務系ICT環境の構築移行、2030年3月31日まで教育ネットワーク全体の運用 ...