【ワシントン共同】日米両政府は30日、ワシントンで途上国への開発協力での連携強化を両国外務次官が議論する「外交・開発戦略対話」を初めて開いた。「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国へのインフラ整備を日米が互いに補完する形で効率的に実施し、影響力を ...
【キーウ共同】英紙フィナンシャル・タイムズは30日、ウクライナと米国が安全保障協力に関する2国間協定を近く締結すると伝えた。6月13~15日にイタリアで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)の際、ゼレンスキー大統領とバイデン大統領が署名する見通し ...
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比330・06ドル安の3万8111・48ドルで取引を終えた。前日に決算を発表したセールスフォース・ドットコムなどIT株が軟調で、相場の重荷となった。3日間の下げ幅 ...
台風1号は31日午前3時の観測で温帯低気圧に変わった。気象庁によると、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、東日本の太平洋側を中心に大気の状態が不安定となる。31日昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は土 ...
【ロンドン共同】英国の郵便事業会社ロイヤルメールの親会社は29日、チェコの実業家、クレティンスキー氏が率いるEPグループの買収提案を受け入れたと表明した。英メディアが報じた。買収額は35億7千万ポンド(約7千億円)。 英紙フィナンシャル・タイムズなど ...
財団はアジア諸国などの警察、検察などの研修生が学ぶ国連機関「アジア極東犯罪防止研修所」(東京)の活動を支援しようと1982(昭和57)年に設立。福島支部は全国で19番目の支部となった。
広島市が毎年8月6日の「原爆の日」に開く平和記念式典で、パレスチナ自治区ガザを攻撃するイスラエルへの招待状に「多くの人々の命と日常が奪われていることは極めて遺憾」とし、一刻も早い停戦を求めるメッセージを記載したことが30日、市への取材で分かった。市担 ...
【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領が不倫口止め料を不正に会計処理したとされる事件の公判で、ニューヨーク州地裁の陪審は29日、有罪か無罪かを話し合う評議に入った。初日は結論が出ず、30日も評議を継続した。陪審は、2016年大統領選で不利になる情報の ...
経団連の十倉雅和会長(73)は30日までに共同通信などのインタビューに応じ、日本が成長するための道筋を示した2040年までの中期ビジョンを策定し、来年1月に公表すると明らかにした。日本は欧米などに比べ外国人労働者の受け入れに慎重だが、十倉氏は「欧米並 ...
【ワシントン共同】米国防総省傘下の国防情報局(DIA)は29日、ロシアが今年1月にウクライナ東部ハリコフへの攻撃に使った短距離弾道ミサイルは北朝鮮製だったとする分析結果を発表した。北朝鮮国営メディアが公開した製造工場の画像と、ウクライナ側が示した残骸 ...
30日午後5時過ぎ、北九州市戸畑区の住宅で、男性会社員(33)から「元交際相手が自宅に押しかけてきた」と110番があった。元交際相手の女が刃物を持って住宅に一時立てこもったが、駆けつけた警察官が住居侵入の疑いで、自称、同市八幡西区の職業不詳阿部かな絵 ...
【ニューヨーク共同】対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米オープンAIは30日、ロシアや中国などを拠点とする五つの組織が世論を操作する目的でAIを利用していることを特定したと明らかにした。オープンAIが同日、自社製品を利用した脅威につい ...