ブドウ畑に出没したクマ。こちらは4日、長野県坂城町で撮影された映像です。県内では5月から目撃情報が増え、今月に入ってから4件の人身被害も発生。県は「出没注意報」を発令し、注意を呼びかけています。
学校給食がなくなる夏休みを前に、長野県庁などで10日から「フードドライブキャンペーン」が始まりました。物価高で集まりにくい状況もあり、協力を呼びかけています。 生活に困っている人のため家庭で眠っている食品などを集める「フードドライブ」。
中部地方9県の小中学生が出場する柔道の大会が長野県佐久市で開かれました。 子どもたちの掛け声が響くのは長野県佐久市の県立武道館で開かれた「マルちゃん杯中部少年柔道大会」 ...
リトルリーグ信越地区の頂点を争う大会の決勝が8日に長野県安曇野市で行われました。 決勝に進んだのはリーグの再編成で今季から参加した地元の「アルプスリーグ」と去年優勝した新潟リーグです。
9日午後、長野県松本市の牧場で飼っていた牛が暴れて従業員の男性があばら骨を折る重傷を負いました。 警察によりますと9日午後2時半ごろ、松本市内の牧場で男性従業員(41)が1人で牛の世話をしていたところ突然1頭が暴れ始めました。
8日、長野県伊那市で住宅が全焼し、焼け跡から一人の遺体が発見されました。住人の高齢の男性と連絡が取れていません。 火事があったのは伊那市富県の住宅で、8日正午すぎ、火事に気付いた住民から通報がありました。 通報した男性: ...
8日、長野県駒ヶ根市で普通バイクが転倒し、運転していた男性が意識不明の重体となっています。 8日午後3時30分頃、駒ヶ根市の県道で、宮田村の男性会社員(42)が運転する普通バイクが転倒しました。 男性は頭を強く打ち、意識不明の重体です。
8日早朝、長野県高山村で女性がクマに襲われ、重傷を負いました。 8日午前4時半頃、高山村高井の路上で、村内に住む配達員の女性(41)が背後からクマに襲われました。女性は手首をかまれるなどして重傷を負いました。
8日、長野県小布施町の雁田山で、男性が滑落し重傷を負いました。 8日午後1時過ぎ、東京都の公務員の男性(66)が雁田山を下山中、登山道から外れて足を滑らせて転倒、100メートルほど滑落しました。
8日、長野県山ノ内町の山林でネマガリダケ採りをしていた女性が転倒して、重傷を負いました。
8日、浅間山で男性登山者が転倒して負傷し、ヘリで病院に搬送されました。 8日午後1時過ぎ、浅間山・鋸岳手前のJバンド付近(標高2254m)で、佐久市内の40歳男性がバランスを崩して転倒、負傷しました。