【キーウ共同】日本の企業10社が6~7日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)で同国の復興を見据えた商談会に参加した。2月に東京で開かれた「日ウクライナ経済復興推進会議」を踏まえ、日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催。ウクライナ側からは計約50社・団体が出 ...
千葉県香取市の「水郷佐原あやめパーク」で、アヤメ科の多年草ハナショウブが見頃を迎えている。紫や白などの花々で水面が鮮やかに彩られた様子を、船頭がこぐ小舟などから観賞できる。恒例の「あやめ祭り」が開かれており、23日まで。
【パリ共同】テニスの全仏オープン第13日は7日、パリのローランギャロスで男子シングルス準決勝が行われ、第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)と第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が9日の決勝に勝ち上がった。ともに大会初優勝が懸かる。
【ワシントン共同】米国家安全保障会議(NSC)で軍縮・不拡散を担当するバディ上級部長は7日、核戦力を増強するロシアや中国、北朝鮮への抑止策として「数年以内に米国が配備する戦略核兵器を増やす局面が来るかもしれない」と述べた。ワシントンで開かれたシンクタンク「軍備管理協会」の会議で語った。
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は7日、オーストラリアで2歳半の女児が高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)に感染したと発表した。同国でのH5N1型の人への感染例は初めてだとしている。女児は既に回復。女児はインド東部コルカタに2月に渡航しており、現地で同型ウイルスに接触したとみられる。
【デトロイト共同】米大リーグのタイガースで、先発登板した5日のレンジャーズ戦で右脇腹の張りを訴えて2球で降板した前田健太が7日、本拠地デトロイトで取材に応じ「(張りは)ゼロではないが、意外と投げられる」と深刻な状態でないことを明かした。 この日はキャッチボールと遠投をこなした。ローテーション通りに次回登板できるかは未定だが、「今日のキャッチボールの感じだといけるかもしれない」と話した。ヒンチ監督は ...
【ブダペスト共同】レスリングでパリ五輪のシード権に影響するランキング大会第2日は7日、ブダペストで行われ、男子フリースタイル86キロ級の石黒隼士(自衛隊)が3位となった。 初戦の準々決勝で、東京五輪銀メダルのハッサン・ヤズダニチャラティ(イラン)にテクニカルスペリオリティー負け。敗者復活戦は不戦勝となり、カザフスタン選手との3位決定戦を5―1で制した。
【エルサレム共同】ロイター通信は7日、イスラエル軍が地上作戦を進めるパレスチナ自治区ガザ最南部ラファで、西端の地中海沿いの地域に戦車が進軍したと報じた。軍はラファ東部で制圧地域を広げ、南部のエジプトとの境界地帯全域も掌握している。ラファ中心部への攻撃を東西から強化する恐れがある。 進軍したのはラファ最西部のエジプト境界近くの地域。戦車が駐留し、狙撃兵が複数の建物を占拠したという。
【パリ共同】テニスの全仏オープン・ジュニアは7日、パリのローランギャロスで男子ダブルス準決勝が行われ、坂本怜(愛知・誉高)とイタリア選手のペアが決勝に進んだ。米国、ドイツ選手のペア相手に7―5、2―6で迎えたマッチタイブレークを10―7で制した。
大津市の住宅で保護司の男性の遺体が見つかった事件で、滋賀県警が、殺人の疑いで近所に住む男(35)の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。同日中にも逮捕する方針。
【パリ共同】カービー米大統領補佐官は7日のオンライン記者会見で、バイデン大統領とフランスのマクロン大統領がパリで8日に臨む会談で、インド太平洋地域の海上警備での連携強化で合意する見通しだと語った。南シナ海や台湾海峡で軍事圧力を強める中国に一致して対抗する。
【ニューヨーク共同】イスラエルの国連大使は7日、国連の年次報告書が子どもの人権を侵害した国の一つにイスラエルを指定すると明らかにした。