横浜市西区の路上で、女性が刃物のようなもので切られて死亡した事件で、神奈川県警は10日、殺人の疑いで、自称東京都町田市に住む、無職の男(33)を逮捕した。
任期満了に伴う東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)が迫る中、現職の小池百合子知事(71)は3選を目指して立候補するか態度を明らかにしていない。都知事選では「後出しじゃんけん」が有利とされ、他の道府県と比べると候補予定者の出馬表明時期が際立って遅 ...
警視庁は7日、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)の選挙違反取締本部を設置した。約2000人態勢で取り締まりにあたる。6日現在、都知事選を巡る摘発や警告はないという。 藤山智将・捜査2課長は、4月の衆院東京15区補欠選挙を巡る政治団体「つばさの ...
悲劇の都知事選を喜劇に変える。埼玉・草加市議で〝ジョーカー議員〟こと河合悠祐氏(43)が東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に自身が党首を務める政治団体「ジョーカー議員と投票率を上げる会」から立候補の意志を固め、近く正式表明することが分かった。
1400万人が暮らす首都に立ちはだかる最大の課題は、何といっても「東京一極集中」の問題だろう。国の地方創生政策とリンクするテーマだが、東京都としてなさねばならないことも多々ある。決して国だけの政策ではないのである。
神宮外苑再開発は〝第2の豊洲〟となるか。東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員が9日、都内で街頭演説を行った。公約をまだ発表していないが、外苑再開発について「一旦立ち止まるべき」と明言。再開発反対派は ...
スウェーデンとフィンランドの加盟で激変したバルト海勢力図 フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員が9日、杉並区のJR阿佐ケ谷駅前で街頭演説を行った。2日の街頭演説を巡り、公職選挙法違反となる事前運動の可能性が指摘される中、この日は都知事選を「挑戦」と言い換えて聴衆に訴えた。 【写真】蓮舫氏の応援に駆け付けた辻元清美氏 蓮舫氏は思わず口元をおさえ… 「相手はまだ声を上げていないけれど、なぜか自民党が支援を ...
1991年(平3)を皮切りに都知事選7回、衆院選3回、参院選6回の計16回、立候補してきたが、14年12月の衆院選以来9年半ぶりの出馬となる。26日の誕生日で96歳を迎える中での出馬自体、極めて異例だが、中松氏は生まれてから1世紀近く暮らしてきた東京 ...
自民党の東京都連(会長・萩生田光一前政調会長)は10日午前、臨時の総務会を開く。20日告示の都知事選(7月7日投開票)の対応を協議する見通しだ。現職の小池百合子氏が出馬する場合に支援する案がある。小池氏から推薦の依頼がなくても支援組織を立ち上げて3選 ...
相撲の東日本学生選手権は9日、東京・両国国技館で行われ、個人戦は五島雅治(拓大4年)が決勝で花岡真生(日大4年)を寄り倒して初優勝した。178センチ、175キロで突き、押しを生かし、拓大勢の制覇は1963年以来61年ぶり。3位には江連春樹(東洋大4年 ...
香港での2019年の反政府抗議活動が本格化する契機となった大規模デモ(主催者発表で103万人参加)から5年となった9日、香港の民主派への連帯を示すデモが東京や台北で行われた。