今年に入り9回目の発令です。愛媛県内の東温市と松前町で6月3日までの4日間で特殊詐欺の予兆電話があわせて6件確認され、警察は4日から1週間、特殊詐欺被害アラートを出し注意を呼びかけています。警察によりますと予兆電話は東温市で5月31日に4件、松前町で ...
雲仙・普賢岳の大火砕流惨事から33年となった3日夜、「いのりの灯」が行われ、犠牲者を追悼しました。島原の豊かな自然が描かれたキャンドル。島原半島の保育所や幼稚園、小中学校に通う子供達が作りました。いのりの日だった3日夜、島原市の雲仙岳災害記念館で点灯 ...
長崎市は2024年8月9日の平和祈念式典について、現時点でイスラエルに招待状を送らないことを発表しました。長崎市の鈴木市長は臨時の会見で、2024年開催する平和祈念式典について、ガザ地区への攻撃を続けるイスラエルを招待するかの判断を「保留」すると発表 ...
熊本市の慈恵病院が運用している、親が育てられない赤ちゃんを匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご」について、2023年度の預け入れは前の年度と同じ9人だった。開設から17年間の預け入れは179人に上る。「こうのとりのゆりかご」に2023年度預け入れられ ...
4日未明、呉市で男性の顔を殴ってケガをさせたとして、自称・会社員の男が傷害の疑いで逮捕されました。被害者の男性は、意識不明の重体です。警察によりますと傷害の疑いで現行犯逮捕されたいずれも自称、呉市宮原の会社員、金本宏信容疑者(33)は、4日、午前2時 ...