政治資金規正法の改正を巡り、与野党はいったん合意していた4日の採決を見送り、自民党は3度目となる修正案を提示しました。自民党は、岸田首相と日本維新の会の馬場代表の合意を受け、党から議員に支給する「政策活動費」の領収書を10年後に公開する修正案を出しましたが、50万円を超える支出に限定することに維新が強く反発しました。このため、維新の要求を飲む形で、50万円を超えるとする条文を削除した修正案を改めて ...
ポッカサッポロフード&ビバレッジは4日、「キレートレモン」など瓶やペットボトル飲料の45品目を10月1日から値上げすると発表した。希望小売価格を7%から17%引き上げ、「キレートレモン(155ml)」は130円から145円に、「加賀棒ほうじ茶(525 ...
2024年2月に破産手続き開始の決定を受けている岩手県雫石町の老舗旅館「長栄館」が6月15日で営業を停止することが分かりました。雫石町の長栄館はコロナ禍による宿泊客の減少などで債務超過となり、2024年2月に盛岡地裁から破産手続き開始の決定を受けてい ...
岸田首相とすべての閣僚が、沖縄の夏の正装「かりゆしウェア」を着て出席し、クールビズの推進をアピールしました。「かりゆし閣議」は、クールビズの推進と沖縄に寄り添う姿勢をアピールする目的で、毎年6月上旬に行われています。岸田首相は、色とりどりのかりゆしを ...
JR東日本は、早ければ秋にも運賃の値上げを国に申請する考えを示しました。JR東日本の喜勢陽一社長は、会見で「運賃値上げが可能であるということであれば、秋口には申請をして」と述べました。JR東日本の喜勢社長は、国土交通省が7月末に公表する予定の鉄道の設 ...
新型コロナウイルスへの感染が確認された上皇后美智子さまは、一時熱が出たものの、平熱に戻られたということです。美智子さまは、2日からせきの症状があり、3日、喉に違和感があったためPCR検査を行った結果、陽性と確認されました。側近によりますと、3日夕方、 ...
6月がスタートして4日目となりましたが、6月も様々なものが変化しています。まずは生活に大きな影響を与える電気料金です。政府はウクライナ情勢などによる電気料金の高騰を受けてこれまで補助金を出していましたが、これが5月の使用分までで終了となりました。これ ...
赤ちゃんを抱っこしたときに、頭から“いいにおい”がして、クンクンとしてしまう、そんな経験ありませんか?このにおいをかぐことができる商品が発売され、話題を呼んでいます。■ミルク、キュンとくる、ポップコーン…赤ちゃんの頭のにおいってどんなにおい?突然です ...
豚熱が発生した岩手県洋野町の養豚場では、全体の4割以上で殺処分が終わりました。6月4日に達増知事が現地を視察しました。洋野町の養豚場では飼育しているブタの豚熱への感染が確認され、県の職員などが約1万7500頭のブタの殺処分を進めています。4日は達増知 ...
4日午後、新潟市中央区の住宅に駐車していた車が燃える火事がありました。この火事によるケガ人はいませんでした。4日午後3時半すぎ、新潟市中央区関屋金鉢山町の住宅で、「車のボンネットあたりから火が出た」と消防に通報がありました。消防車7台が出動し、火は1 ...
富山市に住む70代の女性から現金840万円をだまし取った疑いなどで、特殊詐欺グループの「受け子」役と見られる神奈川県の20代の男が逮捕されました。詐欺と詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、神奈川県川崎市の自称、サービス業、小山新太郎容疑者(23)です。警 ...
敦賀港に着岸中のパナマ船籍の貨物船内で、同僚の男性を工具で突き刺したなどとして4日、ミャンマー国籍の船員の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、パナマ船籍貨物船の機関員でミャンマー国籍の、ウィン・ピィエー・ソン・トゥン容疑者(28)です ...