前回からの続き。もし夫から「俺は仕事で忙しいから、母さんの介護を頼むよ」と言われたらどうしますか?本当はイヤだ ...
聞けば、義姉と姪が成人式の振袖を選んでいるときに兄が「トモが着た振袖はすごくいいモノらしいんだよ。だからミイロの成人式にはトモのを借りればいいよ」と、義姉と姪に伝えたのだそうです。
1967年に日本で誕生した着せ替え人形「リカちゃん」。親子二代、三代と長年にわたって愛され続けていますね。今回のハッピーセット「リカちゃん」では、そんなリカちゃんがプリンセスやドクターになって登場します。リカちゃんの2Dフィギュアと背景スタンド、デコ ...
前回からの続き。 義理の姉妹というのはデリケートな関係ですよね。お互い深入りせず表面上の「大人の付き合い」にとどめておくのが、トラブルを回避するコツかもしれません。でも、もし「実の姉妹のように仲良くしたいのに!」と思ったら……?
わが子と同じクラスの友達が授業中にふざけていると聞くと、その子の親の耳に入れた方がよいのかなと思ってしまうもの。特に相手がママ友だったら、余計にそう思うかもしれません。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
小学1年生のお子さんが、他のお友達から授業中に嫌なことをされていて辛い思いをしています。そのため学校に行きたくないと言い出し、投稿者さんは1日休ませたのだそう。子どもの泣き出しそうな顔を見たら、そのような判断をする投稿者さんの気持ちもわかりますよね。
多くの大学や専門学校で夏あたりから本格的に開催されるのが、オープンキャンパスです。オープンキャンパスは受験生などにキャンパスを開放し、入試説明会や見学会などを行うイベントのこと。個別の相談会や模擬授業などを実施する学校も多いようです。