先発登板した24日のウエスタン・リーグ、広島戦(ナゴヤ)で2回1死走者なしで打者を二ゴロに打ち取った後に緊急降板。左肘に違和感を覚え、病院も受診したが、大事には至らず。すでにキャッチボールも再開している。
女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」として活躍し、27日に膵(すい)がんのため76歳で亡くなった今くるよ(いま・くるよ、本名・酒井スエ子=さかい・すえこ)さんの葬儀・告別式が31日、大阪市内の斎場でしめやかに執り行われ、桂文枝ら約100人が参列し、故人 ...
オーストラリアで2019年、海外交流プログラムに参加した神奈川大付属高(横浜市)1年の男子生徒2人=いずれも当時(16)=が湖で溺れて死亡した事故で、危険な遊泳を禁止するなど注意義務を怠ったなどとして、遺族が31日までに同校を運営する学校法人神奈川大学や引率教諭ら学校関係者に計約2億5850万円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴した。
衆院外務委員会で共産党の穀田恵二氏の質問に対し、宮崎政久厚労副大臣が答弁した。厚労省が開示した3種類の名簿は「いずれも旧海軍が保有していた資料で、厚労省の前身組織から継続して保有していた」と説明。「乗船を予定していた人が記載されている」とした。
【プノンペン共同】カンボジアの首都プノンペンを流れるメコン川とタイ湾を結ぶ「フナン・テチョ運河」の建設計画が進んでいる。整備費は巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱する中国が支援する予定で、総額は推定約17億ドル(約2600億円)。中国はカンボジアで高速道路など主要インフラ整備に相次いで投資しており、カンボジアの中国傾斜はさらに鮮明になりそうだ。
東京新聞などの報道によると、芳野会長は蓮舫議員について、「連合は共産党とは考え方が全く違う。そこの考え方を再度、立憲民主党には申し上げることになる」と述べた。一方、小池知事に対しては「連合東京の政策を理解してもらい、評価できる。関係性も良い」との認識 ...
ヨネックス・レディース第1日(31日・新潟県ヨネックスCC=6339ヤード、パー72)ツアー通算5勝の穴井詩、2勝の森田遥、昨季初勝利を挙げた蛭田みな美が67をマークして首位に並んだ。
ソフトバンクは31日、生海が1月26日に左側頭葉の脳挫傷と診断を受け、復帰まで1年~1年半を要する見込みと発表した。球団によると、同月3日の自主練習中に打球が左側頭部に ...
日本テレビが制作したドラマ「セクシー田中さん」の原作者である漫画家芦原妃名子さんの死去を巡り、制作の経緯を調べていた同局の社内特別チームは31日、調査結果を公表した。原作者側とドラマ制作者側の意思疎通がうまくいかず、両者の信頼関係が失われていったと明らかにした。
商業捕鯨を行う共同船舶(東京)は31日、初操業中の新型捕鯨母船「関鯨丸」が千葉県・銚子沖で、最初の獲物となるニタリクジラ1頭を捕獲したと発表した。体長約13m、体重約16・5トンの雌で、30日昼ごろ捕獲し、その日のうちに船内で解体、冷凍保管した。6月9日に仙台塩釜港の雷神ふ頭(仙台市)に到着した後、翌10日に鯨肉を搬出し、宮城県内などで販売される。
茨城県東海村の山田修村長は31日の定例記者会見で、日本原子力発電東海第2原発(東海村)で建設中の防潮堤に施工不備が見つかり、原電が当初9月とした工事完了を「厳しい状況」としながら工期を変更しない対応を批判した。「誰が見ても難しいのに、なぜ認めないのか」と述べた。
所得税と住民税の計4万円の定額減税が1日から始まる。歴史的な円安を背景とした物価高が長引く中、家計の所得を増やして消費を刺激する狙いがある。帝国データバンクによると6月には614品目の食品が値上がりする見込み。電気・ガス料金を抑制してきた政府補助金が6月使用分から廃止されることも家計への逆風で厳しい状況が続く。