7日に都内で開かれた「リニア中央新幹線建設促進期成同盟会」の総会で、黒岩祐治知事は、停滞している静岡工区の着工に理解を示す鈴木康友・静岡県知事が就任したことで「いよいよ(リニア開業の)夢に向かって進み始める。わくわくしている」と期待感を表… ...
横浜DeNA1-10ソフトバンク(横浜スタジアム)オースティンが今季のハマスタ初アーチとなる4号ソロで気を吐いた。先頭で迎えた8―0の四回、変化球で追い込まれた後の4球目の直球をコンパクトに振り抜き、左翼スタンド最前列に運んだ。「打球が高く… ...
川崎市は7日、サービス報酬を不正請求するなどした障害者向けグループホーム大手運営会社「恵(めぐみ)」(東京)が運営する「グループホームふわふわ川崎高津」(同市高津区久末)に対し、7月1日から障害者総合支援法に基づき6カ月間の「全部効力停止… ...
横浜市教育委員会は7日、市立下郷小学校(戸塚区)の補助金や委託金など総額109万円余りを不適切に処理したとして、前校長の男性(59)を懲戒免職処分とし、発表した。ずさんな管理状況が発覚するのを防ぐため、領収書の日付を改ざんするなどしていた… ...
【キーウ共同】ウクライナのキーウ(キエフ)国際社会学研究所は7日、5月実施の世論調査でゼレンスキー大統領を「信頼する」とした回答が59%だったと発表した。ロシアに侵攻されるウクライナは、兵士や武器の不足に苦しみ戦況は厳しい状況が続いており… ...
ソフトバンクは二回に甲斐の2号3ランで先制し、三回は栗原の適時二塁打と柳町の中前打で2得点。柳町は四回にも2点二塁打を放った。モイネロは8回1失点で3勝目。DeNAは森唯が炎上、3連敗で今季最多の借金5となった。
阪神が連敗を3で止めた。二回に内野ゴロの間に先制。2―1の六回は近本の適時三塁打などで3点を加えた。先発の伊藤将は7回5安打1失点で4月17日以来となる3勝目。西武は5連敗で2016年8月以来の借金19となった。
【パリ共同】バイデン米大統領は7日、パリでウクライナのゼレンスキー大統領と約半年ぶりに対面会談し、米議会の党派対立でウクライナへの支援が長期間滞ったことを謝罪した。侵攻を続けるロシアに対する劣勢の挽回に向け、2億2500万ドル(約350億… ...
広島の大瀬良が無安打無得点試合を達成し、開幕から無傷の3勝目。巧みにバットの芯を外し、打たせて取った。四回に野間の2点三塁打で先制し、六回に小園の2点三塁打で加点した。3連勝で首位浮上。ロッテは美馬が粘れなかった。
【マニラ共同】フィリピン沿岸警備隊のタリエラ報道官は7日に記者会見し、南シナ海の自国の排他的経済水域(EEZ)にあるサビナ礁で4〜5日に科学者らが海洋環境調査を行った際、中国側が海警局の船やゴムボートで追尾して妨害を試みたと発表。中国海軍… ...
バレーボールのネーションズリーグ男子の福岡大会第4日は7日、北九州市西日本総合展示場で1次リーグを行い、昨年3位の日本は、前回王者で世界ランキング1位の強豪ポーランドに0―3で敗れて2敗目(5勝)を喫した。石川(ペルージャ)高橋藍(サントリ… ...
楽天の早川が要所を締める投球で7回を無失点とし、4勝目を手にした。則本が14セーブ目で、チームは4連勝。打線は一回に内野ゴロの間に先制し、二回に阿部の適時打で加点した。中日は好機を生かせず涌井を援護できなかった。