【ワシントン=高見浩輔】イエレン米財務長官は4日、西側諸国が凍結しているロシア資産からの利子収入をウクライナ支援に活用する案について「かなりの支持を得ている」と話した。13〜15日にイタリア南部プーリア州で開かれる主要7カ国(G7)首脳会議を前に合意が形成されつつあると示唆した。米連邦議会の歳出小委員会で議員らの質疑に応じた。西側諸国は2022年のウクライナ侵略後に各国内で凍結したロシア資産を ...
競泳の欧州グランプリ(GP)に出場したパリ五輪日本代表勢が4日、羽田空港に帰国し、本多灯(イトマン東進)は「自分の泳ぎはできた。精度を上げれば結果は出てくると思う」と、本番への手応えを口にした。男子200メートルバタフライは、最終第3戦で東京五輪金メ ...
顔認証を利用した店舗決済イメージ(出所:NEC)NECは2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に同社が開発する顔認証システムを導入すると発表した。万博の入場時や会場内店舗での決済時に使用する。手ぶら決済による利便性向上やセキュリティー強化を狙う。入場時の顔認証システムは、万博会場入り口にある51カ所の入場ゲートに搭載する。対象は万博の通期パス、夏パスの購入者で、事前に顔画像を登録する必要がある ...
4日の日経平均先物は下落した。6月物は前日比225円安の3万8425円で終えた。この日は日経平均株価が下落した流れを引き継ぎ、シカゴ市場の先物にも売りが優勢となった。
ご利用のブラウザーでは快適にご覧いただけない場合がございます。 Microsoft EdgeやChromeをご利用ください。 このコンテンツは有料会員限定です ご覧いただくには有料会員の登録が必要です ...
【NIKKEI COMPASS】アウモ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:生方 駿一、グリー株式会社100%子会社、以下「アウモ」)は、スポーツを通じた地域活性を目的として、サッカークラブ「Criacao Shinjuku(クリアソン新宿)」 ...
「グローバルウオッチ」では海外企業の最新動向をダイジェスト形式でお届けします。HBMの生産が急増、先端プロセスウエハー投入量の35%にAI(人工知能)学習などに使われる広帯域メモリー「HBM」の生産が急増している。HBMは2024年末までに先端プロセ ...
【ソウル=藤田哲哉】アフリカ48カ国の首脳らが集まる「韓国・アフリカ首脳会議」が4日、韓国・ソウル市郊外の京畿道高陽市で開かれた。韓国は鉱物資源の安定供給を確保するためアフリカ諸国との連携を強化し、経済協力の促進に向けて交渉を加速させる。韓国の尹錫悦 ...
【データで見る令和の新・消費者像】30年で大変化「令和の消費者」 マーケの鍵握る「ひとりモード」とは...」を捉えている様子が図からは分かるだろう。 当然、時代とともに「ひとり」向けサービスも進化。2010年代からは「 ソロ 活 ...
4日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売り優勢だった。この日は日経平均株価が下落し、日本株ADRにも売りが波及した。 ホンダ と みずほFG の下げが目立った。 トヨタ と 野村 、 三井住友FG も安い。一方、 ソニーG は上昇した。