令和6年6月6日午後3時10分頃、太良町立大浦小学校の南東にある道路上で、小学生男児が灰色の軽自動車に乗った知らない男からスマートフォンを向けられた後、「あのね」と声を掛けられる事案が発生しました。 男の特徴は、  ・身長 165〜170センチメート ...
林芳正官房長官は7日の記者会見で、新潟県の「佐渡島の金山」を巡り、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関の勧告を踏まえ、7月のユネスコ世界遺産委員会での世界文化遺産登録実現を目指す考えを強調した。「登録に向け、何が最も効果的かという観点から総合的 ...
東京都千代田区が発注した工事の入札に関する情報を漏らした見返りに業者から賄賂を受け取ったとして、あっせん収賄と官製談合防止法違反(入札妨害)の罪に問われた元区議嶋崎秀彦被告(64)は7日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。 起訴内容は2020年、区 ...
【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は6日、安全保障理事会(15カ国)の非常任理事国10カ国のうち、日本やマルタなどに代わり来年1月から2年間を担う5カ国にソマリア、パキスタン、デンマーク、ギリシャ、パナマを選出した。今年9月から1年間の第79 ...
大阪府松原市のゴルフ練習場で「バケツが爆発した」と通報があり男性職員が軽いやけどを負った事案で、練習場の事務所入り口に置かれたバケツに「社長へ」「キケン」などと書かれた紙が張られていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。府警が確認したところ、爆 ...
奈良県三郷町発注の保育園建て替え事業で非公開の設計価格を町内の業者に漏らしたとして、官製談合防止法違反(入札妨害)の罪に問われた前町長森宏範被告(64)は7日、大阪地裁の初公判で「地元業者を育成したかった。町民におわびする」と述べ、起訴内容を認めた。
鳥栖市の総合建設業「大島」(大島弘三社長)の社員約50人が1日、同市の河内ダム周辺で草刈りやごみ拾いなどの清掃活動を行った。 同社は創立80周年を記念し、1988年にダム周辺に桜の苗木100本を植樹した。98年以降は6月1日の創立記念日に合わせ、6月 ...
7日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=155円台後半で取引された。 午前10時現在は前日比50銭円高ドル安の1ドル=155円77~79銭。ユーロは36銭円高ユーロ安の1ユーロ=169円62~66銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測 ...
東京都千代田区が発注した工事の入札に関する情報を漏らした見返りに業者から賄賂を受け取ったとして、あっせん収賄などの罪に問われた元区議嶋崎秀彦被告(64)は7日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。
融資先企業が拒否の意思を示していたのに銀行と系列の証券会社の間で非公開情報を共有したなどとして、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反の疑いで、三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券の3社を処分するよう ...
自転車違反を一斉取り締まり佐賀県内10警察署 改正道交法公布受け 呼子町イカまつり 6月9日に開催 小学生以下を対象に「魚のつかみ取り」も 労働安全衛生法疑い、佐賀市の建設会社を書類送検 伊万里労基署 【速報】豚熱、唐津市で感染確認 ...
【ワシントン共同】11月の米大統領選で返り咲きを狙うトランプ前大統領は6日、激戦州の一つ、西部アリゾナ州の選挙集会で演説し、不倫口止め料を不正に会計処理したとして有罪評決 ...