【読売新聞】 北海道庁職員が長谷川岳参院議員(自民)に会うためだけに2019年度から5年間で延べ276回出張していた問題を巡り、道議会総務委員会で4日、質疑が行われた。民主・道民連合の松山丈史議員は「一課長の面談回数は知事より多いの ...
【読売新聞】 札幌市中央区の70歳代男性が、投資名目で総額4100万円をだまし取られていたことが分かった。警察官が事件を把握し詐欺だと伝えた後も、4000万円を振り込んでいたという。 札幌西署によると、男性は2月下旬頃、スマートフォ ...
【読売新聞】 5月30日~6月2日に仙台市で開催されたスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の国内最大級のイベントについて、市は4日、初日から3日間で少なくとも26万人のプレーヤーが参加したと発表した。主催者側は4日間の来場者数や ...
福岡県議会は4日、海外視察のあり方を見直す超党派の議会改革プロジェクトチーム(PT、座長=野原隆士・議会運営委員会委員長)の初会合を開き、過去5年の海外視察の日程や費用を ...
【読売新聞】 香川県教委は4日、生徒の恐喝行為を把握しながら対応を怠った上、加害生徒にわいせつな行為を迫るなどしたとして、高松市立中学校の男性教諭(26)を懲戒免職とした。 発表では、男性教諭は2022年10月から勤務先の女子生徒と ...