【読売新聞】 福岡県 大任 ( おおとう ) 町が運営する観光農園で、完熟マンゴーの出荷作業が最盛期を迎えている。出荷は6月中旬まで続く予定。 マンゴーの産地としては沖縄県や宮崎県が有名だが、福岡県では大任町が約10年前から委託農家 ...
【読売新聞】 東京電力は4日、福島第一原子力発電所の処理水について、昨年8月から6回目となる海洋放出を予定通り完了した。今年度2回目の放出で、放出量はこれまでと同程度の約7900トンだった。4日時点で、周辺海域の海水や魚類への影響は ...
【読売新聞】 西日本一の栽培面積を誇る和栗を全国にPRするため、熊本県山鹿市と関係団体が5月に協議会を設立した。栗の新商品開発を支援し、「やまが和栗」としてのブランド化やイベントの開催などで各団体が協力する。関係者は「地場産業の活性 ...
【読売新聞】 山口県萩市の玉江浦地区に伝わる和船 競漕 ( きょうそう ) 「おしくらごう」が2日、地区の橋本川で行われ、下帯姿の男衆が乗り込んだ3隻の和船が激しく競った。  江戸時代、藩の有事に備え、地区の漁師たちに編成させた早船 ...
淑徳中学高等学校(東京都板橋区)は、ホームページの高校「留学コース」紹介コーナーをリニューアルしました。留学コースは30年以上の実績があり、1クラス40人。全員が高1の夏 ...
【読売新聞】 衆院政治改革特別委員会は4日午前の理事会で、同日に予定していた首相入り質疑と採決を見送ることを決めた。自民党が3日に提出した政治資金規正法改正案について、日本維新の会の要求を踏まえて取り下げ、改めて提出することにしたた ...
【読売新聞】 太平洋戦争後、旧ソ連によってシベリアに抑留され、21歳で死亡した東脊振村(現佐賀県吉野ヶ里町)出身の旧陸軍伍長、西村 寿弥男 ( すやお ) さんの遺骨が3日、吉野ヶ里町に住むおいの正紘さん(83)に引き渡された。正紘 ...
【読売新聞】 【北京=川瀬大介】中国共産党政権が学生らの民主化要求運動を武力弾圧した1989年の天安門事件から4日で35年となった。中国当局は、犠牲者の追悼や民主化を求める動きが起きないよう北京市内で厳戒態勢を敷いた。 4日朝、事件 ...
【読売新聞】 家庭で長年親しまれてきたヘップサンダルを手がける「川東履物商店」(奈良県大和高田市)の敷地内にあるショップに、独特の色合いをもったサンダルが登場し、人気を呼んでいる。 製造過程でできた規格外商品で、本来は単色のサンダル ...
【読売新聞】 米アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ‐1.0(マイナスワン)」の山崎貴監督のトークショーが、福岡県筑前町のめくばーる町民ホールであった。 メガホンを取った「永遠の0(ゼロ)」が公開された際に、大刀洗平和記念館で ...
【読売新聞】 霊媒師によるおはらいを装って現金や貴金属を盗んだとして、大阪府警などは3日、住居、職業不詳の容疑者(60)ら中国籍の男女4人を窃盗容疑で逮捕した。府警は認否を明らかにしていない。 発表では、4人は共謀して5月9日、名古 ...
【読売新聞】 早稲田大学の学内イントラネットで、在学生や一部卒業生などの氏名とメールアドレス約35万件の一覧が約4年間、閲覧できる状態になっていたことが分かった。同大は利用者から指摘を受けた5月に設定を変更し、国の個人情報保護委員会 ...