かえつ有明中・高等学校(東京都江東区)は、受験生向けのイベント日程をホームページに公開しています。6月15日に第2回中学説明会をオンラインで開催します。ウェブ会議システム ...
中村中学校・高等学校(東京都江東区)は5月21日、中高体育祭を東京体育館(同渋谷区)で開催しました。実行委員会の生徒らが半年間準備し、この春から応援合戦や競技の練習にも ...
日本女子大学附属中学校・高等学校(川崎市)は5月18日、青空の下で中学校の運動会を開催しました。中1生は各クラスのカラーの手袋をはめてダンス=写真=。中2生はアニメ ...
【読売新聞】 天皇、皇后両陛下が今月22~29日に英国を国賓として公式訪問されることが、4日午前の閣議で決まった。両陛下の国際親善のための外国訪問は、昨年6月のインドネシアに続いて即位後2回目。天皇、皇后が国賓として訪英するのは19 ...
【読売新聞】 長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典について、長崎市は3日、現時点でイスラエルの駐日大使への招待状の送付を見合わせると発表した。パレスチナ自治区ガザに攻撃を続けていることを踏まえ、イスラエル側に即時停戦などを求める書 ...
【読売新聞】 政府は3日、熊本市で開かれた九州地方知事会で、台湾有事などの際に避難が想定される沖縄県・先島諸島の5市町村の住民の避難先を初めて提示した。対象の各県は今年度内に受け入れの初期計画を作成する。 5市町村の避難先は、石垣市 ...
【読売新聞】 山口県下関市の市リサイクルプラザの管理棟(4階建て)屋上で、市職員が手すりのさびを落とす作業をしたところ、落ちて飛散した鉄粉が近隣の自動車販売会社の車など83台に付着してさびが発生し、市が総額1400万円の損害賠償金を ...
【読売新聞】宮崎県日南市が油津地区で歴史文化遺産を活用したまちづくりを進める。市内の戸村精肉本店元社長、戸村サチ子さん(昨年死去)が生前、市に寄付した8億円を活用する予定で、周遊の拠点となるガイダンスセンター整備などを柱とした計画を ...