「お茶飲み仲間」の笹野さんと散歩に出かける臼井さん。村に移住して以来、交流を続けている(岡山県新庄村で=山田凌写す) ...
JRグループは、6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)が連携して新幹線で荷物を輸送する事業を始める。北海道の新函館北斗駅(北斗市)から鹿児島中央駅(鹿児島市)までをつなぎ、高速輸送のメリッ ...
輸入オレンジ果汁の価格が高騰している。主産国での減産などによる世界的な不足が原因。国内飲料メーカーによるオレンジジュース商品の販売休止も相次ぐ。国産かんきつ果汁の需要が高まるが、果汁原料の価格の安さや人手不足で急な増産は困難だ。安定供給に向け産地は各 ...
全国のこだわり食材を使う東京都内の飲食店が集まるイベントが、17日に江東区で開幕した。各地で親しまれる食の魅力に注目し、山形県産の米「はえぬき」や庄内豚、秋田県産の短角牛、ジビエ(野生鳥獣の肉)など ...
JA共済連は17日、農作業事故を仮想現実(VR)で疑似体験する農作業安全授業を東京都世田谷区の都立園芸高校で開いた。同校園芸課の1年生約70人が参加。脚立からの転落やコンバインの巻き込まれ事故などの...
2025年大阪・関西万博まで1年を切る中、本会場の大阪府以外にも誘客を促し、食や農を通じた交流を深めようという機運が高まっている。関西を中心とした自治体は、参加国と地域住民の交流を促す政府のプログラ ...
農水省は17日、2023年産米の4月の相対取引価格・数量を公表した。全銘柄平均の60キロ価格は、前月比1%(98円)高の1万5526円と2カ月連続で上げた。家庭・業務用共に需要が高まり、不足感が強い。前年同月比は12%高だった。 上げ幅が大きかった銘柄を見ると、茨城「ふくまる」が前月比17%高の1万7424円だった。茨城「コシヒカリ」が同15%高の1万7135円、秋田「ひとめぼれ」が同14%高の1 ...
高知県は17日、県内の若年人口を増やす方策を探る検討会の初会合を高知市で開いた。県が人口減少脱却へ目標値を定めたことを受け、人口動態や少子化対策の専門家が参加。県外流出や出生数低下が進む要因を分析し ...
農水省と日本農林漁業振興会は17日、天皇杯を受賞した農業者らの取り組みを共有するシンポジウムを東京都中央区で開いた。高知県のJA馬路村は、ユズの6次産業化で地域の雇用を確保し、加工品が村のファンづく ...
【沖縄】今帰仁村の今帰仁家畜市場で16日、1頭450万円を超える高額価格で雌子牛が落札された。現場後代検定で県歴代最高の成績をたたき出した県有種雄牛「美百合(ちゅらゆり)」の異父妹に当たる「せいか」 ...
愛知県豊田市の明治用水頭首工で起きた大規模漏水事故から2年。老朽化が進む農業水利施設だが、農業用以外にも工業や生活、防災など用途は多様だ。今年も田植えなどで水が欠かせない時期となった。農業以外の幅広い関係者が連携し、保守と点検で事故防止につなげたい。
【沖縄】今帰仁村の今帰仁家畜市場で16日、1頭450万円を超える高額価格で雌子牛が落札された。現場後代検定で県歴代最高の成績をたたき出した県有種雄牛「美百合(ちゅらゆり)」の異父妹に当たる「せいか」 ... 続きを読む ...