7日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=198円94銭前後と、前日午後5時時点に比べ96銭の大幅なポンド安・円高で推移している。
7日の外国為替市場のカナダドル・円相場は午後1時30分時点で1カナダドル=113円82銭前後と、前日午後5時時点に比べ33銭のカナダドル安・円高で推移している。
7日の外国為替市場のブラジルレアル・円相場は午後1時30分時点で1レアル=29円57銭前後と、前日午後5時時点に比べ11銭のレアル高・円安で推移している。
7日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=174円75銭前後と、前日午後5時時点に比べ36銭のフラン安・円高で推移している。
7日の外国為替市場のオーストラリアドル・円相場は午後1時30分時点で1豪ドル=103円82銭前後と、前日午後5時時点に比べ3銭の豪ドル安・円高と横ばい圏で推移している。
*13:31JST 東京為替:ドル・円は安値もみ合い、株安を嫌気 ...
*13:27JST 米国株見通し:下げ渋りか、FOMCにらみ売り縮小 (13時20分現在) S&P500先物 5,366.50(+2.50) ナスダック100先物 19,082.50(+22.25) ...
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」7日正午現在でソフトバンクグループ9984.T>が「売り予想数上昇」2位となっている。
ニッポン高度紙工業3891.T>が3日ぶりに反発。岩井コスモ証券は6日、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。目標株価は2600円とした。同社はアルミ電解コンデンサー用セパレーターで世界シェア60%、電池用セパレーターも展開している。2 ...
7日の外国為替市場のドル円相場は午後1時時点で1ドル=155円74銭前後と、前日午後5時時点に比べ53銭の大幅なドル安・円高。ユーロ円は1ユーロ=169円64銭前後と31銭のユーロ安・円高で推移している。
午後1時現在の東証プライム市場の値上がり銘柄数は959、値下がり銘柄数は629、変わらずは59銘柄だった。業種別では33業種中17業種が上昇。値上がり上位に非鉄、海運、保険、鉱業など。値下がりで目立つのは証券・商品、輸送用機器、医薬品など。
スバル興業9632.T>が反落し年初来安値を更新している。6日の取引終了後に発表した第1四半期(2~4月)連結決算が、売上高80億6200万円(前年同期比3.8%増)、営業利益15億5100万円(同5.0%減)、純利益10億7600万円(同3.4%減 ...